Menu
  • トップ
  • キレイに痩せま専科
キレイに痩せま専科
キレイに痩せま専科 > 豆乳ダイエット > リバウンド予防できますか? 体重をキープするには?

リバウンド予防できますか? 体重をキープするには?

ダイエットに成功した!(としたら・・・)

その体重をキープしたいですよね。

 

どのようなダイエットなら

リバウンドを予防して減量後の体重を

キープできるでしょうか。

 

とても気になるところです。

 

こんなダイエットは辞めよう!

激しいダイエット、特に

「食事量を一気に減らす」などをすると

しわよせでリバウンドが起きます。

 

また、体が停滞期に入ることは

自然なことですので

このような激しいダイエットは

絶対にダメです。

 

仮に、一時的に上手くいった思っても

結局はリバウンドが起きます。

 

体はとてもよくできています。

ちょっとした環境要因で

簡単に死んでしまうことがないよう

ホメオスタシス(恒常性)が働きます。

 

 

リバウンド予防はいつからするか?

ダイエットに成功した!

目標の体重まで、減量できた!!

 

さて、この体重をキープしよう♩

 

このように考える人が多いですが

実はコレでは手遅れ。

 

というか、このような考え方では

目標の体重まで、減量することが難しいでしょう。

 

リバウンド予防はダイエット中におこないます。

ダイエット中でも、特に

停滞期にこそ、リバウンド予防を考えるべきです。

 

ダイエットに停滞期はつきものです。

 

なので、ダイエット成功できるかは

停滞期を上手く乗り切れるかにかかっています。

 

「停滞期がある」ということが

初めからわかっていれば

ダイエット効果があまりでなくても

焦りを感じることがないでしょう。

 

停滞期を知らないと・・・

ダイエット効果がないという焦りから

違う方法を試してみたくなったり

辞めてしまったり、となりますね。

 

コレもったいない!

 

停滞期の過ごし方としてお勧めなのは

体重測定を毎日して

変化の推移を見守る

ことです。

 

ダイエット中に体重の記録をつけていると

今、停滞期か?もわかりますね。

 

停滞期だから、体重が減らない

 

あったりまえ♩

と気持ちに余裕もでき

リバウンド対策もしやすくなります。

 

ダイエット中、たまに減量の速度が落ちても

減ったままの体重をキープできていれば

なにも問題はありません。

 

リバウンド予防のための減量速度

リバウンド予防に関して

大切なことを一つ紹介します。

 

減量の速度に気を付けましょう。

 

具体的には

月に4%くらいの減量速度が理想です。

 

毎日、体重を測定しているとこれも直ぐにわかります。

 

月初めの体重の4%程度を減らすという

比較的、楽なノルマです。

 

このくらいの減量速度が

リバウンドを回避するのに適しています。

 


何事も焦りは禁物。

 

ダイエットは

・短期間ですませたい

・一気にドカンと減量したい

 

このように思うでしょうが

急激な減量はリバウンドの最大の原因です。

 

50kgの人が一か月後に2.5kg減の

47.5kg。

 

その翌月には47.5kgの4%減量して

45kg。

 

どうでしょうか?

 

リバウンドを繰り返すよりは

二か月で5kg減らしつつ

45kgをキープできたほうが嬉しいですよね?

 

 

リバウンドが起きにくいように

体重は少しずつ減らすようにしましょう。

 

関連記事
  • tounyu
    豆乳ダイエットの方法 美肌効果にも
  • tounyu
    豆乳ダイエットのメリットとは? イソフラボンの効能
  • tounyu
    豆乳ダイエットの効果 畑の肉はローカロリー
  • tounyu
    ダイエット効果が高い豆乳は便秘にもGood
このエントリーをはてなブックマークに追加

キープ, リバウンド予防, 体重
 コメントorトラックバックはまだありません  豆乳ダイエット
関連記事
  • tounyu
    豆乳ダイエットの方法 美肌効果にも
  • tounyu
    豆乳ダイエットのメリットとは? イソフラボンの効能
  • tounyu
    豆乳ダイエットの効果 畑の肉はローカロリー
  • tounyu
    ダイエット効果が高い豆乳は便秘にもGood

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 炭水化物ダイエットは危険!? 注意点を紹介します

カテゴリ

  • EMSフェイスアップ (1)
  • ジョギングで痩せる (3)
  • ダイエットとカロリーの関係 (3)
  • ダイエットと食事の関係 (3)
  • ヨーグルトダイエット (3)
  • リバウンドについて (2)
  • 炭水化物ダイエット (3)
  • 短期間で痩せる (3)
  • 豆乳ダイエット (5)
  • 逆立ちダイエット (3)

人気の記事一覧

  • 逆立ちダイエットの方法 やり方次第で効果アップ
  • 豆乳ダイエットの方法 美肌効果にも
  • 短期間集中 運動で簡単にダイエットする方法
  • 摂取カロリーを少なくしても痩せない落とし穴!?
  • リバウンド予防できますか? 体重をキープするには?
  • 逆立ちダイエットのやり方 冷え症改善にも
  • 逆立ちダイエットの効果は?何故で痩せるのでしょう
  • 炭水化物ダイエットは危険!? 注意点を紹介します
  • 短期間ダイエットは痩せるのか? リバウンドしない方法
  • ジョギングダイエットで痩せる方法とは?短期間でもOK

タグクラウド

LG21 やり方 アレンジ イソフラボン ジョギング ジョギングダイエット ダイエット ダイエット中 ダイエット工夫 ダイエット短期間 ホットヨーグルト ポッコリお腹 メリット ヨーグルト リバウンド 乳酸菌 作り方 便秘 便秘改善 冷え症改善 効果 効能 工夫 成功 改善 方法 減らす 炭水化物ダイエット 燃焼 畑の肉 痩せた 痩せる 痩せる食事 短期間ダイエット 簡単 継続 美肌 肩こり 脂肪 豆乳 豆乳ダイエット 逆立ちダイエット 運動 食事 食事制限

アーカイブ

Copyright© 2023 キレイに痩せま専科. All rights reserved.

ページトップへ