逆立ちダイエットのやり方 冷え症改善にも
逆立ちダイエットのやり方について
紹介します。
やり方と言っても
1日に3回程度、1分間の逆立ちを行う
というとても簡単なものです。
・逆立ちするだけというシンプルさ
・慣れるてくれば、特に技術を必要としない
という所が人気です。
逆立ちはやり方は
リビング等の壁を利用すればよいでしょう。
1分間という時間については
あくまでも目安です。
最初のうちは、きついかもしれません。
貴方のペースで徐々に1分間程度
静止できるようになっていきましょう。
逆立ちダイエットのメリット
逆立ちはダイエット効果だけでは
ありません。
肩こりを和らげたり
冷え症を改善してくれたりという
効果も期待できます。
逆立ちをすることで、結果的に
筋トレにもなります。
この時、鍛えられるのは
肩・腕の他、背中などの上半身です。
逆立ちは普段使わない筋肉を使うので
代謝がアップします。
筋肉が増えることで基礎代謝がアップしますので
脂肪が燃焼しやすくなる
(太りにくい体質)になれるのが
逆立ちダイエットの特徴です。
逆立ちするだけで効果は沢山
逆立ち状態で全身のバランスを
整えることで
血液・リンパの流れが改善されます。
内臓が正しい位置に戻るため
体質改善の効果も期待できます。
さらに、一定時間の逆立ちで代謝がよくなるので
脂肪を燃やしやすい体質になる
ことができます。
基礎代謝のアップが逆立ちダイエットの
一番のメリットでしょう。
さらに効果的なやり方
代謝は逆立ちしているときに
腹式呼吸をすることで、効率よくアップします。
「息を止めて頑張る」というのではなく
大きく腹式呼吸するように心がけましょう。
逆立ちは体のバランスを整えてくれます。
さらに、気分転換などと言った
リフレッシュ効果もありますので
「毎日頑張る」をあまり意気込まないで
楽しみながら行うと良いでしょう。
ただし、無理は禁物です。
疲れているときには
無理にやろうとせず、休養しましょう。
ダイエットは楽しみながら
継続するのが一番の近道です。